岩見沢学生舞台プロジェクト実行委員会
《岩見沢学生舞台プロジェクト実行委員を紹介!⑧》
岩見沢学生舞台プロジェクトは、実行委員会を組織し、北海道教育大学岩見沢校の学生8名で運営しています。 毎日大学に通いながら、岩見沢のまちやひとと、同じ空気を吸い、同じものを見て、4年間を過ごしています。
さて、本日はついに最後のメンバー、このプロジェクトの発起人、代表を紹介します!
☆岡部 莉奈 おかべ りな☆
・誕生日 9月9日 ・出身地 北海道札幌市
・所属、学年 芸術・スポーツビジネス専攻 アートプロジェクト研究室 4年生 UCフロンティア札幌
・特技 一輪車、マッサージ
・好きなこと メイキング映像鑑賞、お菓子を食べる
☆わたしはこんなことをしています 脚本制作、全体演出、稽古調整、振り付けです。
☆どんな人にみにきて欲しい? 「いま」を大切にしたい人全てに見にきて欲しいです。 出演するのは幼児から大学生までの学生ですが、このステージで問いかけることは年齢に関係なく自分と向き合うすべての人に届けたい内容になっています。 岩見沢市内はもちろん道内各地からのお客さんをお待ちしております!
☆お客さまにむけて 岩見沢の真冬。雪も沢山積もっているであろう1月25日が本番です。家から出るのも力が必要になる時期かなと思います。 でも皆さん、この日はどうか共に時間を共有して下さい。 1時間半程度のこの作品で必ず幸せをお届けします。 心の底が温かくなります。 最高の1日にしましょう!
--------------------- このプロジェクトは一輪車のパフォーマーとして活躍する彼女が発起人となり1から手掛けている作品となります。彼女の人としての求心力はアーティスト、アスリートの卵が多く在籍する学内でも群を抜いていると感じます。ぜひ、多くの方に彼女の世界に魅了されに来て頂きたいです。
アーティスト岡部を中心に実行委員全員がこだわり抜いてお届けする公演↓
岩見沢学生舞台プロジェクト「巡り合う詩のコエ」2020年1月25日(土)@まなみーる大ホール
これにて実行委員の紹介は終わりです! ご覧いただきありがとうございました! これからもさらにコンテンツを充実させて参りますのでお付き合い頂ければ嬉しいです。 それではまた!(寺田)
